PCX125/150 2018~用 ウィンドスクリーン ws-33
PCX125/150 2018~用 ウィンドスクリーン(商品番号:ws-33)

≫ 素材
スクリーン本体:アクリル(スモークカラー) ステー類:スチール 黒塗装仕上げ- ・カラー:スモーク(半透明)
- ・素材:スクリーン本体/アクリル 取り付けステー/スチール黒塗装仕上げ
- ・作業時間:1.0h
- ・付属品:取り付けボルト一式・説明書
- ・販売価格:16,280円
PCX125/150 2018~用 ウィンドスクリーン(商品番号:ws-33)

効果を体感できるサイズ
スクリーンはサイズが小さな物でも確実に効果があります。ですが体感には個人差があります。この製品は縦620㎜×横370㎜と大型なので下道でも効果を体感しやすいサイズです。

正確な仕事が求められるステー形状
スクリーンをマウントするステーを車体に装着するためには数㎜のカウルの隙間を通す必要がありました。レーザーカッティングと曲げ加工の精度は国内製造ならではの技術力です。

車体のイメージを引き締めるスモークスクリーン採用
実用性重視の大きめスクリーンを装備する野暮ったいイメージになりがちですが、スクリーンカラーをスモークとすることで引き締まった印象に。

22.2φ変換アダプタを装着してスマホの取り付けも可能
ステー部分は13φの丸棒で構成。13φ→22.2φ変換アダプタを使えば視認性の良いポジションにスマートフォンホルダーをマウント可能です。

軽量化のためステーの一部をレーザー加工
マウントステーの一部をレーザーで肉抜き加工をし軽量化しました。デザインにも貢献しています。

PCXのデザインに合わせたスクリーン形状
PCXのカウルデザインに合わせてスクリーンを選択したため、後付け感は最小限に。

ホンダ純正特殊ナットを採用
取り付けの際には、純正スクリーンを固定しているホンダ純正ナットを追加で二つ使います。純正品ゆえに高額なので、、販売価格を抑えるためにPCXを製造するタイのホンダから大量に仕入れています。

スクリーンはラバーマウント
振動や段差などで、スクリーン本体にヒビが入るのを防ぐためにラバーマウントしました。
取り付けイメージ



Category:ウインドスクリーン