HOLA ファームウェアアップデートプログラム
現在のHOLAのバージョンは2.21です。
ファームウェアアップデートプログラムをパソコンにインストールし、ミニUSBケーブルでHOLAとパソコンを繋ぐことで
HOLAを最新の状態に更新することが可能です。
バージョン1.89から2.21へのアップデートによる変更点は以下のとおりです。
時速100キロ以上で走行時のノイズキャンセリング機能の向上
500メートル以上離れた状態での通信時の通信状況の改善
ブルートゥースのバージョンのアップグレード2.1~3.0へ
日本語アナウンスの声優の変更
※↑こちらのファイルは圧縮されたzip型式ファイルになります。お使いのパソコンに解凍ソフトが入っていない場合は、別途解凍ソフトが必要になります。
解凍ソフトはインターネット上でも無料で配信されておりますので、必要な方は別途ダウンロードしてください。
まずは最新のファームウェアを手に入れてください。上記のオレンジ色のバナーを右クリックして、「対象をファイルに保存」を選択して、あなたの
パソコンのお好きな場所に保存してください。
ファームウェアは圧縮ファイルになっておりますので、あなたのパソコンのお好きな場所に解凍してください。
解凍したフォルダの中に「OpenRoadDFU_Setup」というファイルがありますので、こちらをダブルクリックしてください。
お使いのパソコンによっては、
「次の不明な発行元からのプログラムにこのパソコンへの変更を許可しますか」
という警告がでますので、「はい」を選択して下さい。
上記のような画面が出たら、「Next」をクリックしてください。
画面が変わったら、Create a desktop icon にチェックを入れて「Next」をクリックします。
次の画面に進んだら「install」をクリックしてください。
この画面が出たらインストールは成功です。「finish」をクリックしてください。
次にお使いのHOLAとパソコンをミニUSBケーブルでつないでください。
赤のLEDが点滅してHOLAは充電状態に入ります。
次にHOLAについている三つのボタン全てを長押ししてください。
緑のLEDが点灯し、HOLAは更新モードになります。
この状態でデスクトップに作成された「OpenRoad Solutions Bluetooth Firmware Upgrader」のアイコンをクリックします。
この画面が表示されたら、「Select firmware file」をクリックします。
ファイルの場所を指定する画面が出ますので、始めにダウンロードして解凍したフォルダを選択してクリックして下さい。
フォルダの中に入っている「HOLA-F_V2.21_FW4_Japanese」というファイルをクリックしてください。
※バージョンによって、ファイルの名前は若干異なります。
元の画面に戻りますので、「Start firmware upgrade」をクリックしてください。
注意 |
ファイルの更新中は絶対にHOLAをパソコンから抜かないでください。最悪プログラムが破損して使えなくなってしまう恐れがあります。 |
更新はお使いのパソコン環境によりますが、3分~10分程度かかります。
この画面が出たら更新は完了です。お疲れ様でした。
Category:ブルートゥースインカム